いし川さんの記事一覧① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦いや~・・・何か・・・・本人は多分いくら食べても太らないとかあとは運動で痩せろ的な感覚ですかね?でもあれも嫌だ、これも嫌だと。
カテゴリ: 結婚相談所
いし川さんの記事一覧① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦はい・・・・・何か気難しい性格なのかなと思うようなことを言いだしました。写真映りで妙にふてぶてしい?というとあれですが不機嫌そうな表情だったのは漫画記事のような理由があったからのようです。更にご家族のことに話題が移
いし川さんの記事一覧① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦スペック的に女性の需要高そうだな~と、ぼんやり思っていた方からなんと、申込があったので喜んでアポまでの流れになりました。ご本人もプロフ写真よりかっこよかったです。勿体ない。
青木さん記事一覧① ② ③ ④ ⑤何か・・・根本的なものがもう合わないというのが初アポの時点でお互い察知しましたのでお互い何となくフェードアウトという流れになりました。そして本当に余計なお世話なのですがプロフ写真、あれだと婚活に難儀しそうだな~と思いました。
青木さん記事一覧① ② ③ ④ ⑤Drコトー診療所好きですけれども。本当にプロフ写真とは全く別人かのよう。しかもそれが写りが良いとかの類ではなく方向性が別人といいますか。婚活でこの手の「写真とチガウ」は後にも先にもあお木さんだけでした。話自体は楽しいのです
青木さん記事一覧① ② ③ ④ ⑤お店や時間を決めたり段取りはあお木さんが色々リードしてくれました。そしてアポ当日。ま~~~ワイルド。
青木さん記事一覧① ② ③ ④ ⑤暗黙の了解でもないですが、どこか、申し込んだ方から誘った方がいいような雰囲気が婚活にはあるかな?と思ったりします。実際どっちでもいいとは思うんですけど。やりとりは盛り上がるんですがアポの話にならない雰囲気なので自分から誘
青木さん記事一覧① ② ③ ④ ⑤井上さんは大変慣れております。いい歳してもじもじしてしまいました。女性から申し込むのって勇気が要りますよね。いや、男性もそうか。基本申し込みに関しては受身なので。
こちらは厳しい現実です。30過ぎたら10歳上を視野に入れろという価値観は極端すぎるとお伝えしてますが、それでも現実は厳しいよね、という面もあるのが今回の記事です。何か、同年代の男性の相手への希望年齢が29歳とか30歳までっていうのが多い・・・!まぁ婚活市場では男性の
これは婚活勢の皆さんに切実に訴えたいところです。自己紹介文は大事だよ、と。もうほんと声を大にして言いたいです。特に誠実だったり真面目な人と出会いたいなら。ネット婚活でも痛いほど実感しましたがこの自己紹介文は結構ちゃんと見られている、ということ。こういう人
文字ばっかですいやせん。プロフィールについて。相談所によりけりかもしれないのですが・・・O社については「相手が見ることのできる項目」「相手が見ることのできない項目」があるんですよね。で、見ることのできる項目は相手の目を意識したほうが良かったり、もしくはスクリ
第一印象では「も、もう~~~~っ」という感じの井上さんでしたが、よくよく話してみると忌憚なく率直に意見を言ってくれるありがたいアドバイザーさんでした。年齢についても巷で言われるような30過ぎたら10歳上云々・・・なんてことは一切言われなく現状とかリアリティ重視で
入会準備です。独身証明書の提出が一番ことでした。なにせ、本籍地のある役所じゃないと発行できない。両親の本籍地にわたしの本籍地がくっついてたので現住所の場所じゃなかったんです。で、じゃあ郵便で取り寄せようとなると今度は郵便為替が必要で、仕事してる時間しか郵