えん藤さん記事一覧① ② ③ ④ ⑤ ⑥⑦ ⑧ ⑨ ⑩ ⑪ ⑫⑬ ⑭ ⑮プロフ写真より実物が良いパターンで一番そう感じた人でした。(えん藤さんが)損しとる。そして、はい順調順調。
カテゴリ: 結婚相談所
えん藤さん記事一覧① ② ③ ④ ⑤ ⑥⑦ ⑧ ⑨ ⑩ ⑪ ⑫⑬ ⑭ ⑮何というかつり書きや写真は特に物凄く惹かれる!!ってことではなかったのですが、申込の際のメッセージがとても嬉しかったのと、彼のプロフの一言文が確かに自分のと似ていたのでそれが良かった
うち山さん記事一覧① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦繰り返しますが平凡女の視点です。年収がかなり高い男性を狙ってるとか専業(希望の女性)上等のような主に収入面を重視してる方々の感覚だと違ってくるのかな????チェーン店だと無し!って判断する方もいるかもしれない。そ
うち山さん記事一覧① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ほんとですね、うち山さんが駄目ってことじゃないんです。自分の求めてる男性像とマッチしていないだけなんです。択ばれるとか択ばれないとか優劣じゃなくてマッチングの問題だなぁって恋愛全般そう思います。
うち山さん記事一覧① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦LINEの交換はしておくのが相手も傷つかない選択だったかもしれないですね・・・・。本当に漫画の描写の通りありありと動揺というか、落ち込んでいたので焦りました。対応しくじってる(わたしが)。
うち山さん記事一覧① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦以前の記事でも描きましたが、結婚相手で精神的にナイーブすぎると共倒れするな、というのが自分のなかにあったのでその点でうち山さんと先に進めるのは無理そうだな、という判断になりました。だがしかし。
うち山さん記事一覧① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦個人的にお店にはそんなに頓着がなく、完璧なエスコートしてほしいオシャレなお店に連れて行ってくれないとかなりマイナス高級ホテルのラウンジ以外ありえない初アポのお店が微妙だと、相手も「無し」に思えるみたいのは一切な
うち山さん記事一覧① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦待ち合わせ場所で合流するなりお店のことを凄く焦ったように話すうち山さんです。
うち山さん記事一覧① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦画力が無いので絵でお伝えできるかな・・・という感じですが、結構写真と違う印象でした。こちらも美醜という違いではなく。メッセージの段階でオシャレなカフェを予約して下さいました。
いし川さんの記事一覧① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦・・・・同じグループの友人でぱっくり意見が分かれました。前者は既婚者の友人たち、後者は婚活を一切していない(独身の)友人たち、の、意見でした。あくまでわたしの周りの友人がこうだったという話です。でも驚くほど意見が
いし川さんの記事一覧① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦元々アポの時点で「自分本位気味な人だな~・・・」というのをうっすら感じていてかつ気難しいというか面倒くさい・・というか・・・ちょっと無しかな??という方に振れていたのですがこのメールで完全に無理~となりました。何か家
いし川さんの記事一覧① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦結構本気でびっくりしました。いや~価値観?人との距離感?の取り方の違いといいますか・・・兄弟は確かに二人とかではないので多少多いほうかな?とも思いますが・・・いやそれだけじゃなくなんかもう突っ込みどころが満載でフリ
いし川さんの記事一覧① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦初アポでの印象は何でも自分の思い通りにしたいタイプの人、という感じです。あと相手の瀬に立とうとしない。この二つって割とセットですかね?セットで持ってる性質という感じ。アポ終了後に特に連絡先も聞かれなかったので